2010年11月30日火曜日

自分で上着

プレ幼稚園で習ってきたジャケットの着方です。

2010年11月29日月曜日

初雪


月曜午後から雪が降り始め、今朝は少しですが積もっていました。マー坊は朝から張り切って、車の雪を落としたり道路の雪かきを手伝ったり大忙しです。

最後に雪だるまと記念撮影をしました。今週から急に冷え込みがきつくなったオランダ。明日は気温がマイナス10度ぐらいまで下がるとの予報が出ています。

2010年11月18日木曜日

保母さん体験記

マー坊が通っているプレ幼稚園で、今朝は保母さんを体験してみました。子供達の父兄がボランティアで参加できるのです。

朝8時半。まず教室に入ると、子供達は見送りに来たパパやママと一緒にパズルをしたり、絵本を見たりしています。そして8時45分ぐらいになると、パパやママがぼちぼち家に帰り始めます。このときパパやママと別れるのが辛くて泣く子が数人。初めプレ幼稚園に慣れるまで、うちのマー坊もかなりドラマチックに泣いたものでした……。

その後、午前10時ぐらいまでの約1時間半は自由時間のようです。驚いたことに、この間ほとんど子供達はほったらかし。先生は2人おりますが、どちらも子供の教材を作ったり、部屋のデコレーションを季節に合わせて変えたり、事務作業をしたりするのに忙しくて、ほとんど子供達にノータッチです。私も先生の作業を手伝っていました。

この間、男の子達は車のオモチャで遊んだり、女の子達はぬりえやままごとをしたり……。この歳から男の子と女の子で遊び方は随分違います。しかし、しばらくすると男の子も女の子も皆で椅子を縦に並べて「電車ごっこ」が始まり、大人が指導せずとも子供達だけでちゃんと組織立てた遊びができるのを見るのはとても興味深いことでした。















自由時間の後は歌を歌いながらオモチャをお片づけ。そしてコの字型に並べられた机について、子供達は持参した果物やパンを食べます。あるトルコ移民の女の子は小さく切ったニンジンとブロッコリーを生で、しかも何もつけずに食べており、私は思わず「偉いね~!」と感嘆の声を上げてしまいました。

続いて席についたまま工作の時間。今回はシンタクラースのお供、「ズワルト・ピート」が被っている帽子を皆で作りました。いつもはがさがさと落ち着きのないマー坊も、皆に合わせてチンと座って工作に集中しています。「やればできるじゃないか!」と私は密かに感動していました。

工作の後は上着を着て、皆で外遊びをします。冬は寒いのでほんの15分ほどでしたが、子供達はフレッシュな空気を吸って元気いっぱいに駆け回っていました。

11時過ぎに再び部屋に戻ると、丸く並べられた椅子に座ってクッキーとジュースをもらいます。そして食べ終わった頃に絵本の読み聞かせです。このとき、私は家から持参した絵本を皆の前で読みました。私のオランダ語でもみんな静かに聞いてくれてひと安心。最後に皆で歌を歌って11時半におしまいです。
保母さん一日体験で、子供達の「社会生活」を垣間見られたのは本当に面白い経験でした。2-3歳の子が十数人集まると本当に大変ですが、小さくてもそれなりに規律を守ることができるのだなあ……と感心しました。人間はやっぱり社会的な動物なのですね。

2010年11月15日月曜日

かぶりものいろいろ







マー坊、実はかぶりものが好きです。

上左から
◎子供番組のキャラクター「小人のPLOP」
◎自転車のヘルメット
◎ズワルトピート
◎シンタクラース

2010年11月12日金曜日

シンタクラース上陸







今年もシンタクラースの季節がやってまいりました。シンタのおじさんは例年の如く、「ズワルトピート」というお供を連れてスペインから蒸気船でオランダに上陸し、これから約3週間ほどの間、いろんなイベントに出席したり、子供達にプレゼントやお菓子をくれたり大忙しです。
昨年までよく分からないままにイベントに参加していたマー坊も、今年はシンタクラースの到来を楽しみに待っていたり、シンタクラースの歌を歌ったりしています。今日はシンタのおじさんがアイントホーフェンにやってきたので、早速センター街の舞台を見に行きました。街のいたるところでズワルトピートがお菓子を配っていました。マー坊も早速、お菓子をもらいにズワルトピートのところに行きましたが、ちょっとこわごわ。これは実際、大人が見ても怖いです…。