2011年5月15日日曜日

あおぞら陶芸教室

今日は私が通っている陶芸教室のアンドレス先生の家で、「楽焼き」の陶芸レッスンがありました。 「楽焼き」というのは日本で開発された陶芸らしく、1000度ぐらいの低い温度で焼成した陶器のことだそうです。ときどき黒い雲が現れて雨がパラパラと降ってきたりもしましたが、大体は青空が広がり、無事に楽焼きを習うことができました。


↑窯の温度について説明するアンドレス先生。


↓器が赤く焼けたら窯から取り出して、モミガラの中でしばらくいぶした後、水につけます。
窯から取り上げた器は火を吹くし、アツアツの器を水に入れたらジュッと音がするし、なかなかワイルドなアクションです。


焼きあがるまでどんな色が出てくるか分からないので、煤を落とす瞬間はドキドキです。

私の器はこんな色になりました↓





↓今日のお昼は皆で持ち寄りランチ。キッシュやサラダが並びます。巻き寿司はもちろん私。




↓アンドレスの奥さんは木の枝を集めて火をおこし、庭で取れたハーブでハーブティを作ってくれました。この光景、どこかで見たことあるぞ…と思ったら、アイントホーフェンの歴史博物館でした。なんと、彼女はそこの職員なんだそうです。
家の裏庭は広大で、子供たちのパラダイス。アンドレスの3人の子供たちは、近所の友達と一緒にのびのびと遊んでいました。本当に羨ましい環境です。






この日、同行したK太郎は敷物の上で何度か寝返りに成功しました!

2011年5月13日金曜日

合同誕生会

4-5月はマー坊の誕生日に続き、私、Opa、ハームの弟Bas、Basの奥さんのUliが続くので、今年はまとめて合同誕生会をVijlenerbosのレストランで開きました。今年はUliのお母さんもドイツからスペシャルゲストとして参加しました。







食事の後は、もちろん(!)森を散歩。

マー坊走る! 走る!!


走る!!!

2011年5月12日木曜日

棒コレクション

「Meivakantie(メイバカンシ)」という5月連休が大詰めを迎えています。2週間も学校がお休みになので、どうなることやら心配しておりましたが、幸いお天気に恵まれ、マー坊は毎日元気に外で駆け回りました。

木のある公園や森に来ると、マー坊は決まって長い棒を探します。そして、その棒で水をジャバジャバかき回します。家に帰る時には、棒を車のトランクに入れて持って帰ってくるので、家にはマー坊の棒コレクションがたくさんあります。












2011年5月7日土曜日

ピクニック

母の日の今日は、リンブルグでピクニックをしました。OpaとOmaがお茶や果物やパンを用意してきてくれて、戸外ながらも豊かな食卓に。2人ともとても手馴れた感じで、オランダはピクニック文化があるんだなあ…と彼らの手際を見ながら感心してしまいました。



K太郎も敷物の上に寝転がって気持ち良さそうです。




ピクニックの後は野原を散歩。途中500年前の古井戸があり、ここでマー坊が石を投げるのが恒例となっております。

2011年5月4日水曜日

K太郎パスポート写真

夏休みのプランをそろそろ立てなければ……と思ったとき、K太郎のパスポートがないことが発覚。そこで早速、近所のロシア人フォトグラファー、マーシャにパスポート用の写真を撮ってもらいました。K太郎を支える私の手が思いっきり入ってしまっていますが、 マーシャによれば、赤ちゃんのパスポート写真の基準はすごーくゆるいのだとか。5年有効のパスポートですが、5年後は全然違う顔になっていることでしょう。




今日はマー坊とKちゃんがおそろいの服を着ていたので、ついでに2人のツーショットも撮ってもらいました。


マーシャは子供の写真を専門としており、いつも子供たちの自然な表情をうまく捉えてくれます。


値段も良心的で、私たちは毎年年末に家族写真を撮ってもらっています。


詳細は下記のサイトをご覧ください↓
http://www.fotomama.nl/


2011年5月1日日曜日

田舎でアイスクリーム


今日は久々にルモンドのアウトレットでショッピングを楽しみました。自分の収穫が全くありませんでしたが、義父への誕生日プレゼントなどが見つかってホッ。


帰りがけに白アスパラとイチゴの農場へ。緑に囲まれた素適なカフェもあり、ここでアイスクリームと果物のパフェを食べました。


「こんなに素適なところで、こんなに美味しいアイスが食べられるなんて……!」と感激していたのもつかの間、ひょっと顔を上げてみたら、パラソルの上を毛虫が何匹か這っているのを見つけてしまいました。一気に食欲をなくし、パフェは半分以上残して、そそくさと車に戻ってしまいました。


ヨーロッパの田舎は素適なところが多いのに、毛虫が大の苦手というのは実に残念。私はやっぱり街中でショッピングしているほうがいい……。