2012年10月29日月曜日

秋の学校


定期的に変わる学校のテーマ。10月は「秋」でした。栗、きのこ、クモ、雨、カボチャ……など、秋にちなんだ言葉を学んだり、工作したりします。

マー坊が取り組んでいるのは、カタツムリの刺繍。毛糸と太い針(先は尖っていません)を使って、カタツムリの絵に沿って「並縫い」をしています。

 
コンピューター室ではお友達のクンが勉強中。朝は皆バラバラの課題に取り組んでいます。
 
 
付き添いでマー坊を送りに行ったK太郎もお兄ちゃんの真似をしてヘッドフォン。
コンピューターを触っている子も実は誰かの弟くんです。


↑ おままごとコーナーで赤ちゃんの世話をするK太郎。学校は楽しそうなところだなあ!

2012年10月28日日曜日

Dutch Design Week 2012

 

今年もEindhovenで「Dutch Design Week」が開催されました。開催期間中、市内では変なオブジェを付けたタクシーが巡回。市内に散らばった展覧会場を回るのに便利です。



最終日の日曜日はすごい人混みでしたが、我々は「PIET HEIN EEK」に行きました。ここのカフェは、オーガニック素材を使ったケーキが美味しい!ハム・チーズの盛り合わせは12ユーロ。

屋外ではホットドッグとホットチョコレートの売店も出ていました。
 


PIET HEIN EEKの家具は経済危機の中にあっても強気の値段!マー坊の座っている椅子は約900ユーロなり。

 
 
これは別のデザイナーによる椅子。外を歩いていたら、いきなり窓からロボットが椅子を見せてくれました。マー坊は目が釘付けに。
 

中から見ると、こんな風になっています。実はこれ3Dコピー機。この椅子は3Dコピーで作られました。


この椅子も3Dコピー機によるもの。足が水平でなく、ロッキングチェアになっています。



ほかの会場でも楽しい作品がたくさん見られましたが、この「Dutch Design Week」はショップがイマイチなのが残念なところ……。今回はKlokgebouwで見つけたこのチューリップ型のフォーク&ナイフが唯一の収穫でした。オランダ土産にいいかも。
 


2012年10月22日月曜日

Xanten(クサンテン)へ

週末は気持ちのいい秋晴れとなったので、家族4人でドイツのクサンテン(Xanten)という街に行って来ました。オランダとドイツの国境近くにある古い街で、Eindhovenから車で1時間強。ここには古代ローマ時代の遺跡が残っていて、円形競技場や神殿などが見られます。ローマだったら、こういう遺跡がゴロゴロあって野ざらしになっているところですが、ここはドイツっぽく、非常にきっちりと復元されています。



この野外博物館の敷地はとても広く、子供たちが走り回れるところはいっぱい!


「テルマエ・ロマエ」みたいなお風呂も見られます。お湯の温度は湯沸かし場に近いところから高温・中温・低温に分かれていたらしく、サウナを作るシステムなどかなり洗練されています。あったかいお風呂に入りたくなってしまいました~!



↓ お風呂を再現すると、こんな感じだったようです。なんか日本の銭湯とやっぱり似てる?!
 
ローマ時代のトイレ跡もありました。当時はこの溝に水が流れていたらしく、ちゃんと水洗だったんですねえ。溝の上でポーズを取るマー坊。大ウケするKちゃん(トイレねたが大好きな2人)。
 
かなり夕方になってしまいましたが、Xantenの市街地にも足を伸ばしてみました。この街は中世に栄え、街の中心部にそびえる大聖堂などはローマ時代の遺跡の石材を持ち出して立てられたんだそうです。
 
 
この日はなぜか屋台がたくさん出ていたので、夕食はドイツ屋台料理で済ませました。ソーセージ、ドイツ風ピザ、ビール…と、どれも美味い!
 

 
 

2012年10月17日水曜日

ぐりとぐらのカステラ


ばーばから送ってもらった絵本『ぐりとぐら』はマー坊のお気に入り。この本は私が小さい時にも大好きだった本です。


この本の魅力は何といっても、ぐりとぐらが大きな卵で作る「カステラ」。大きなおなべの蓋を開けたときに現れる、この黄色くふんわりとしたカステラの美味しそうなこと!このカステラは子供たちの永遠の夢なのです。

マー坊もずっとこのカステラを食べたい食べたいと言っていたので、秋休み半ばの今日、一緒に作ってみました。レシピはこの絵本を出している福音館書店のサイトで紹介されています。
http://www.fukuinkan.co.jp/ninkimono/gurigura/cake.html

 
「カステラ」という名前ですが、レシピを見るとスポンジケーキですね。卵をしっかりあわ立てるのが秘訣でしょう。マー坊は夢のカステラのために、一生懸命がんばりました。
 

K太郎は「洗い係」。こちらも真剣です。


絵本に沿って、カステラは大きななべで作りました。そしてまたまた絵本に忠実に、みんなでちぎって分け、手づかみで食べました。
 
 
森の動物たちが集まってきて、みんなでカステラを食べる絵本のページを開けると、一緒に食べているような気分です。
 

さて、この絵本の初めに、ぐりとぐらがくりを拾って「くりーむにしようね」という場面があり、こちらもマー坊の強いリクエストが挙がりました。ちょうど、ご近所さんの庭で取れた栗をもらったところなので、その栗でクリームも作ってみました。

材料を煮た後に裏ごしするのがすごく面倒でしたが、できあがりは市販の栗クリームよりまろやかで優しい味わいです。これをカステラの上にデコレーションすれば、モンブランにもなりますね。是非やってみよう!栗クリームのレシピはこちら↓
http://cookpad.com/recipe/1267748




2012年10月14日日曜日

Eindhovenマラソン

昨年に引き続き、マー坊は今年もEindhovenマラソンに参加しました。今回は何と5kmに挑戦!
週末はパパと一緒に2回ほど練習をしました。子供はすぐにダッシュで走ってしまうので、パパは同じペースでゆっくり走らせるのに苦労していました。

 
今年もマー坊の学校から参加する生徒は、お揃いの赤いTシャツを着て走ります。朝9時15分に校庭に集合し、皆で準備体操をしました。
 

私はK太郎と一緒に市役所前のゴール付近でスタンバイ。市役所広場では今年もアメちゃん入りトロフィーや花束の出店が繁盛しています。私も早速、トロフィーと花束を購入しました。


しばらくすると、5kmのトップランナーがゴールイン!タイムは16分強でした。


トップグループは大人ばかりでしたが、20分を超えたあたりから子供の姿が目立って来ました。
タイムが30分を超えたあたりで、マー坊はどこかでドロップアウトしたのではないか……と、心配になりかけたところ……

 
来ました、来ました!!なんか全く疲れていない様子!


 タイムは34分ちょいでしたが、パパによると、スタート地点で後ろの方にいたので、実際は30分を切っていたのではないかとのことです。


 やったね、完走!今年もトロフィーと花束をもらって、大満足のマー坊でした。


 一緒に参加していたご近所さん達とも記念撮影。来年もまた頑張ろう!

 


2012年10月7日日曜日

最近のK太郎

マー坊ネタが続いたので、最近のK太郎の写真をアップします。

 
↑メガネをかけて、おじさんに変身。

 
↑マー坊のリハビリにはいつも付いて行って、ついでに遊ぶお気楽な立場。

 
↑車の中でオモチャのカタログを吟味。

 
↑農場でニワトリに雑草をやります。少々指を突かれても動じない。

 
↑友人宅のアイリッシュ・セッター、リュウくんとも友達に。リュウくんはすごく我慢強いワンちゃんです。
 
 
↑懐中電灯で遊ぶK太郎。

2012年10月5日金曜日

チェロ2年目

 
すぐに辞めちゃうかな~と心配していたチェロレッスン。意外と楽しく練習を続けていて、レッスンも2年目に突入しました。時々、家に来たお客さんを前に演奏して、「すごい!」と拍手してもらうことが張り合いになっているみたいです。
 
 
学校のお友達が家に遊びに来たら、自ら一丁前にレッスンを施したりもします。
 
習う曲はだんだん難しくなってきて、今は左手の指4本を使った音階を練習しています。
 
 
↑これは「ブンブンブン、蜂が飛ぶ♪」です。オランダ語では「ズムズムズム…」と言います。